【2020年7月29日】今週の家紋フリー素材の新規追加分をまとめてお知らせ。 -

【2020年7月29日】今週の家紋フリー素材の新規追加分をまとめてお知らせ。

大王堂のhakko_satouです。今週の家紋フリー素材の新規追加のご報告です。今週の新規追加分は『麻』紋が5つ『梶』紋が2つとなっております。詳細は画像とコメント付きで下記よりお知らせします。素材のダウンロードページヘは、各リンクからどうぞ。

今週の追加「家紋フリー素材」のご紹介

以下が今週の追加分になります。

家紋・鬼梶の葉のプレビュー画像とパス画像

「鬼梶の葉=おにかじのは」

葉の先が尖っていると『鬼』になるというのが、家紋ルールみたいスよ。

家紋・割り鬼梶の葉のプレビュー画像とパス画像

「割り鬼梶の葉=わりおにかじのは」

円の中での収まり具合が気に入っています。これも鬼です。

家紋・麻の葉車のプレビュー画像とパス画像

「麻葉車=あさのはくるま」

幾何学的です。だから作るのはかんたんです。どこらへんが車なのかはわかりません。

家紋・細麻の葉のプレビュー画像とパス画像

「細麻の葉=ほそあさのは」

オブジェクトを構成する三角形が少し細いんですね。ふつうの麻の葉の文様を失敗したみたいな見た目です。

家紋・丸に麻の葉のプレビュー画像とパス画像

「丸に麻の葉=まるにあさのは」

和風文様で有名ですね。丸で囲ってしまえばあっという間に家紋仕様です。

家紋・丸に真麻

「丸に真麻=まるにまあさ」

真麻とはよく言ったもので、より見た目が大麻の葉に近づいたような気がします。そしてやっぱり桃太郎侍の娘がちらつく名前ですな。

家紋・外三つ割り麻の葉のプレビュー画像とパス画像

「外三つ割り麻の葉=そとみつわりあさのは」

『外三つ割り』って何でしょうね?

↓↓↓麻紋と梶紋の一覧はコチラのページに掲載↓↓↓

スポンサーリンク

今週の近況報告

今回は当サイトにおけるSEO的なお話をしようと思います。限りある家紋ジャンルの検索ボリュームの中で、最大限にアクセスを獲得しなければなりませんから、運営者としてはこれも大事な要素なわけですよ。それでは行ってみましょう。

鷹の羽紋の解説ページの検索順位が上がらない

家紋素材のダウンロードページに、その素材の解説文をつけたら、わりとスムーズに検索順位が上がってくれるのですが、ブログ記事として家紋の解説文をアップしたら、まるで順位が上がってくれないのが最近の悩みです。

このあいだ完成した鷹の羽紋の家紋解説ですが、ブログ記事としてアップしたページの順位がまるで上がってくれません。鷹の羽紋の二つのダウンロードページ(『違い鷹の羽』『丸に違い鷹の羽』)の解説文のアップを控えてまで、ブログ記事の順位上昇を待っているのですが。

なぜそんな事をするのかというと、『家紋 鷹の羽』『違い鷹の羽』『丸に違い鷹の羽』のそれぞれの検索ワードで高順位を狙いたいからです。検索ワードに特化したページタイトルの方が、どうしたってクリック率は高くなりますからね。

(要するに、『鷹の羽』という一つのジャンルで、上記のワード別に3つのページを検索表示させたいわけですね。)

例えば『丸に違い鷹の羽』の意味や由来を知りたい人が、『家紋 鷹の羽』の解説ページをクリックするでしょうか?他のサイトページのタイトルに『丸に違い鷹の羽』と入っていれば、例えそちらのほうが順位が低くとも、そちらのほうをクリックする確率が格段に高まるはずです。

解説文のそれぞれの内容は、似通った部分はありますが、詳細にしたり簡素化したりして区別しております。それで『丸に五三の桐・五三の桐』と『丸に下がり藤・下がり藤』については、すでに成功しています。

今回はそこに、個別の家紋名だけではなくて、『鷹の羽』という紋種名でもアクセスを狙いたいという試みなのです。

それでも同一のドメインで、同一の題材と見られかねない解説文を同時にアップしても、検索エンジン的によってどれかに一本化されてしまいますので、一つの記事を高順位で定着させてから、次のページを投入するといった形で、うまくコントロールする必要があるわけです。

それで、順位の上がりにくいブログ記事から順位を定着させようと、2ヶ月ほど粘っているのですが、成果なしといったのが現状なわけです。

せっかく作った解説文が、サイトアクセスに全く貢献していない状況は、精神衛生上、非常によくありません。もうブログ記事の解説文でアクセスを狙うのやめようかな…。

この記事、読んでる人に内容伝わっている?的な心配はありますが、時間がないのでこのままアップします。てへぺろ。

それではまた。2020年7月29日 hakko_satou