ミシマサイコ栽培-圃場での生育状況その3 分類なし シェアする LINE! 9月半ばあたりの圃場の状況です。2度目の摘心を行う直前ですね。畝の上も随分とミシマサイコの緑が目立ってまいりました。しかし、これから秋も深まり、冬へと向かっていく中で、これ以上の生育は見込めるのでしょうか? どちらにしても今年は、畝一面をミシマサイコが占拠する光景は難しいような気がします。 この一年目のミシマサイコ栽培は、そのあたりを見極めることも大事かと感じています。 中にはそれらしくなってきた個体も有るんですがね…。 この一角だけ発育が良いのはなぜなんでしょう?