ミシマサイコ栽培-圃場での生育状況その1

今年の7月末時点の圃場の様子です。畝の上を各2列、うっすらと緑の筋状のものが見えると思います。

IMG_0837

ミシマサイコです。


なんという小ささ。


順調であれば、時期的に、何度目かの摘心が終わっていても不思議では無いのですが…。


大半は7月はじめ頃に発芽したものだから、仕方がないですかね。

IMG_0839

この時期にこの圃場で一番大きかったミシマサイコです。


これでも発育は、ふた月近く遅れています。

IMG_0846

綺麗に発芽しています。


これが5月始め頃の状態だと言うことなしなんですが、前述のとおり、この時点ですでに7月末ww